楽しいゲーム・人生のススメ!~面白い充実した人生に~

ゲーム紹介、映画紹介などの娯楽面とビジネス面、メンタル面、エンジニア面での情報を出していけれたらいいです。

【おすすめ映画】地中海殺人事件

今回、紹介したい映像作品は「地中海殺人事件

地中海殺人事件(字幕版)

 

気になるあらすじ

イギリスのノース・ヨーク・ムーアズ国立公園内の孤島の高級リゾートホテル「アドリア海」。
イカーが女性の死体を発見。

犠牲者はアリス・ルーバーと判明。
保険会社から、億万長者の実業家ホレス・ブラット卿のダイヤの指輪を調査するようポアロに依頼される。

 

デヴィッド・スーシェじる名探偵ポワロの第8シリーズ1話の「白昼の悪魔」が本作と同じお話なのですが、全て違う印象を受ける作品たちです。

 

ピーター・ユスティノフポアロは結構作品(テレビドラマ版含めて)としては多く、「地中海殺人事件」「ナイル殺人事件」「エッジウェア卿殺人事件」「死者のあやまち」「三幕の殺人」等がありますので本作が気に入った方はおすすめです。

 

知りたい映像作品ジャンル

ジャンル   : ミステリー

主演     : ピーター・ユスティノフ

再生時間   : 117分

 

3つの楽しみポイント

 ①美しい地中海の風景

映画は美しい地中海の風景を背景にしています。

リゾートホテル「アドリア海」の孤島での事件が展開され、風光明媚な場所が物語を彩ります。

エルキュール・ポアロの推理

エルキュール・ポアロは灰色の脳細胞を持つ名探偵で、彼の推理は見事です。

彼が容疑者たちのアリバイを検証し、トリックを暴く過程は興味深いものです。

 

③ミステリ要素とトリック

映画はミステリ要素が豊富で、観客を引き込む展開があります。

犯人の正体や事件の真相を解明する過程は、ミステリファンにとって楽しいものとなっています。

 

関連動画

 

 

 

視聴方法

 

 

 

そもそもエルキュール・ポアロとはどんな人物?

私が「探偵といえば誰を思い浮かべますか?」と聞かれたら、即答でポアロが口に出てしまうほど好きな探偵です。

すごく特徴的ですので紹介いたします。

 

①外見と性格

外見:

ポアロは背が低く、緑の目を持ち、卵型の頭と黒い髪、そして特徴的な跳ね上がった口ひげをたくわえています。

彼は常に三つ揃いの仕立て服に蝶ネクタイを着用し、山高帽とエナメルのブーツを履いています。


性格:

彼は自らの「灰色の脳細胞」を活用することで知られ、自信家であり、世界最高の探偵であると自負しています。

ポアロは整理整頓を好み、身なりにも気を配ります。

また、フランス語圏出身であるため、興奮すると訛りが出たり、英語の合間にフランス語を混ぜたりすることがあります。


②探偵としてのスタイル
ポアロは、容疑者たちとの尋問や何気ない会話を通じて、人物の思考傾向行動傾向を探ります。

彼は物的証拠と心理分析を組み合わせた推理で数々の難事件を解決してきました。

また、彼の捜査スタイルは、容疑者全員を集めて推理過程を説明しながら真犯人を指し示すことで知られています。

 

③経歴
ポアロは19世紀中頃に生まれ、ベルギー南部のフランス語圏出身です。

彼はブリュッセル警察で活躍し、署長にまで出世した後、退職しました。

第一次世界大戦中にドイツ軍の侵攻を逃れてイギリスに亡命し、そこで探偵としての活動を始めました。

 

名探偵ポワロとしての映像化

これは余談ですがポアロは多くの映画やテレビドラマで描かれており、特にデヴィッド・スーシェが演じた「名探偵ポワロ」シリーズは、原作に忠実な描写とスーシェの演技により、多くのファンから愛されています。

名探偵ポワロ 全巻DVD-SET

わたしが大好きな作品です。好きすぎて紹介しているだけです。

 

このシリーズは1989年から2013年にかけて制作され、アガサクリスティー先生のポアロシリーズのほぼ全ての作品が映像化されました。(本当に感謝!)